学習発表会 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活劇「いただきます」を考えよう を 発表してくれました。これまでに学んだ 「漁業」自分たちで実際に体験した「稲作 作り」を通しての「農業」を大きなテーマに しました。その中で、我々が食する食物の 重要性に付いて、考えさせてくれました。 学習発表会 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生は、「祭りだ わっしょい」の群読、 「八木節」の合奏、そして「スマイルアゲイン」の 合唱と限られた時間の中で、3つものテーマに 挑戦してくれました。 元気な掛け声、多くの楽器を使った合奏、そして 元気で明るく歌った合唱。 素晴らしかったですね! 学習発表会 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は、「はりねずみと金貨」の劇を演じて くれました。色々なコスチュームを着て、演技力を 発揮してくれました。 小学校生活2回目の「学習発表会」。お兄さん・ お姉さんになって、少し貫禄が出てきたかな? 学習発表会 2年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少しお兄さん・お姉さんになって二年生の 発表。 「にん ニン 忍者」の劇の中で、早口言葉 のセリフを無難にこなしたり、マダム・お坊さん に変身するなど、忍者の修行を完遂しました。 お見事! 学習発表会 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学校生活初めての「学習発表会」。 運動会以来、1年生全員での共同作業。 多くのセリフも難なくこなし、素晴らしい 学習発表会デビューでした。 とても可愛く・たくましかったですよ! |