新年度スタート! 今年度もよろしくお願いします!

修学旅行(23)

画像1 画像1
上野ドライブインにて、トイレ休憩です。

修学旅行(17)

画像1 画像1 画像2 画像2
朝ごはんのあとは、閉舎式を行いました。
おいしいご飯に広いお風呂。ホテルの方々のおかげで、楽しい時間を過ごすことができました。本当にありがとうございました。

今からは鳥羽に向けて出発です!

修学旅行(22)

画像1 画像1 画像2 画像2
午後にはアシカショーがありました。

多少の失敗はご愛嬌。かわいさたっぷりのアシカショーでした。

ショーを見終わったら、とうとう鳥羽を出発です。

修学旅行(21)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の昼ごはんはカレーバイキングでした。

ポーク、ビーフ、チキンの3種類がありました。

1杯目をすぐに食べ終え、おかわりの長い行列ができていました。

2杯、3杯とおかわりし、いろいろな味を楽しんでいました。

修学旅行(20)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中にはセイウチショーがありました。鳥羽水族館でも人気のあるショーです。

900kgを超える大きな体のセイウチがですが、ものまねをしたり、ハーモニカを吹いたりと、なかなかの芸達者です。

お客さん代表に、なんと大淀小学校のメンバーが選ばれ、盛り上げてくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
小学校行事
1/28 かけ足大会予備日
交流給食1・4年
1/29 交流給食3・5年
登校巡視
2/1 6年薬の正しい使い方講座
2/2 交流給食(4年・幼)
6年卒業遠足
2/3 栄養指導(3年)
移動図書館
委員会活動