手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
6年生 道徳 「広い心で自分とは異なる意見や立場を尊重する」
4年生 保健指導 「夢を叶えるからだをつくろう」
2年生 音楽科 「けん盤ハーモニカの演奏」
北区教員研究発表会
校長室の窓から
3年生 保健指導 「強い骨をつくる」
3年生 国語科 「説明文」
6年生 音楽科 「合唱」
1年生 生活科 「ふゆを たのしもう」
1年生 図画工作科 「くものいと」2
1年生 図画工作科 「くものいと」1
3年生 算数科 「1000より大きい数をしらべよう」
もうすぐ耐寒マラソン大会
この冬一番の寒い日
5年生 図画工作科 「光のハーモニー」
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
大阪市小学校スポーツ交歓会4
観覧席でお弁当を食べました。広くて、高くて、いい気持ちでした。
大阪市小学校スポーツ交歓会3
100??4リレー
セパレートコースなので安心してバトンパスができます。
大阪市小学校スポーツ交歓会
直線コースでの100メートル走です。
「長かった。」「走りやすかった。」という感想が聞かれました。
iPhoneから送信
大阪市小学校スポーツ交歓会
長居陸上競技場「ヤンマースタジアム」に北区の小学校11校と都島区の桜宮小学校の6年生が集まってスポーツ交歓会を行ないました。
九九のテスト
今日から、2年生の子ども達の九九のテストを校長室で行っています。校長室に来るためには、まず、保護者が合格を認め、次に担任に合格をもらわないといけません。
つまらず、リズムよく、すらすらと言えれば合格です。
45 / 158 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
36 | 昨日:292
今年度:2388
総数:463550
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針 〜 子どもの尊厳を守るために 〜(令和6年4月改正)
研究関係
大阪市小学校教育研究会
大阪市緊急時のリンク
大阪市教育委員会報道発表資料
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成27年度「全国学力・学習状況調査」の結果(学力向上アクションプラン)
第2回 学校協議会 報告書
平成27年度 第1回 学校協議会 実施報告書
平成27年度 校長経営戦略予算配付申請書
平成27年度 運営に関する計画
携帯サイト