来校時は保護者証の携帯をお願いします。

1月28日(木)給食

画像1 画像1
酢豚、中華スープ、焼きのり、ごはん、牛乳
酢豚は、中華料理です。
豚肉は、しょうが汁、料理酒、こい口しょうゆで下味をつけてからでんぷんをまぶして油で揚げます。別の釜でにんじん、たまねぎ、ピーマン、たけのこをいためて砂糖、塩、酢、こい口しょうゆ、ケチャップで味つけしたあと、最後に揚げた豚肉を加えました。

避難訓練(不審者)

画像1 画像1
不審者が学校に来た場合の避難訓練をしました。
最後に警察の方からお話を聞き、子どもたちも気を引き締めて取り組んでいました。
警察の方からは、子どもたちの避難の様子、教職員の対応ともに素晴らしかったとの言葉をいただきました。

1月27日(水)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ほたて貝のグラタン、スープ、和なし(缶)、黒糖パン、牛乳
ほたて貝のグラタンは、ほたて貝を主材に旬のほうれん草を使用したホワイトソースのグラタンです。
デザートの和なし(缶)は今回初めて給食に登場します。ニ十世紀や豊水など日本の梨を缶詰に加工したもので、小さくカットされています。
今週は、学校給食週間です。五条小学校でも給食週間の取り組みとして、給食室から「しあわせにんじん(星型とハート型のにんじん)」のプレゼントがありました。クラス全員の子にはあたりませんでしたが、いつもの給食より楽しんで食べていました。
3枚目がその様子です。

おもちゃまつり

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生が1年生を招待し、おもちゃまつりをひらきました。
1年生は、目の前のおもちゃにわくわくした様子でした。
2年生は、お兄さん、お姉さんとしてしっかりと1年生をリードしてあげようと意気込んでいました。
最後は1年生の元気いっぱいの「ありがとうございました」というお礼と、2年生の照れくさそうな「どういたしまして」の言葉で終わりました。
またお家でもお話聞いてみてください。

1月26日(火)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かす汁、豚肉のごまだれ焼き、くりきんとん、ごはん、牛乳
かす汁は酒かす、白みそ、赤みそなどで味つけした具だくさんで体が温まる汁ものです。
酒かすは、かすという名前のとおり日本酒を造る時に、米が発酵したもろみをしぼった残りかすです。酒かすは、たんぱく質やビタミン、食物繊維などの栄養分をたっぷり含んでいます。昔の人の食べ物を粗末にしない心や知恵から育まれ、伝えられてきた日本の伝統的な食べ物です。
くりきんとんは、おせち料理の一品として知られています。色合いが黄金色に輝く宝のようなことから、富や繁栄を願って用いられます。さつまいもを煮崩れるほど柔らかく煮て、くりを加えて砂糖などで味つけし、さらに煮含めました。
2枚目が給食で使用した酒かすです。
3枚目がくり(水煮缶)です。給食ではくりの甘露煮ではなく、水煮のものを使用しています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 児童集会(給食委員会発表) クラブ PC(地域)
2/1 児童朝会  スポーツ集会(赤)                               学校評価(最終)アンケート配布
2/2 体育朝会(低) スポーツ集会(橙) コーラス・絵画(地域)
2/3 体育朝会(中) スポーツ集会(黄) 入学説明会  C−NET(4時間)
給食献立
1/28 酢豚  中華スープ  焼きのり ごはん  牛乳
1/29 さごしのしょうゆだれかけ  みそ汁  みずなの煮びたし  ごはん  牛乳
2/1 いわしのしょうがじょうゆかけ  含め煮  いり大豆  ごはん  牛乳
2/2 豚肉のねぎだれかけ  さといもと野菜の煮もの  ツナっ葉いため  ごはん  牛乳
2/3 押し麦のグラタン  スープ  いよかん  食パン りんごジャム  牛乳

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより

学校評価