本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

掃除ができる子

画像1 画像1
小さい子もきちんと掃除をするのが光小の子どもです。だれかに見られているからやるのではなく、ごみを見つけたら一人でも拾える子どもに育てていきたいと思います。
画像2 画像2

ぼくたちのスイミー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が国語で勉強している「スイミー」が教室の窓にかかっています。赤い魚は、スイミーのなかまです。みんな個性的に仕上がっていました。

とうがんの煮物

今日の給食には、冬瓜(とうがん)がでました。漢字では冬という字が入っていますが、夏野菜です。瓜という名の通り、ウリ科の食材で、体を冷やす効果があると言われています。めずらしい献立でしたが、子どもたちはよく食べていたようです。
画像1 画像1

みんなのねがい

今日は七夕です。あいにくの空模様で、天の川を見ることはむずかしいかもしれません。地上では、子どもたちの願いが5年生の教室の前でゆれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

観察記録をのこそう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あさがおの花がいっぱい咲いています。一つの植木鉢にいろんな色の花が咲いている子もいます。絵に描いて、記録を残していきます。1年生で育てた自分のあさがおです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/28 ランラン週間・交流給食
1/29 ランラン週間・交流給食・英語学習5・6年・そろばん学習3年・ランラン大会前検診・北中採寸
2/1 ランラン週間・すこやかデー・ベルマークの日
2/2 ランラン週間・そろばん学習3年・委員会
2/3 光ランラン大会

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

学校だより

校長だより

保健だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

学校いじめ防止基本方針