TOP

12月19日(土)音楽鑑賞会(和太鼓)

 和太鼓の演奏をしてくださったのは、「倭(やまと)」というグループです。
倭さんは、奈良県の明日香村から来てくださいました。1993年に橿原市にある神社のお祭りで演奏したことから始まって、これまでに世界53ヶ国で3000回以上のコンサートを開催されています。
 今回、締太鼓や桶胴太鼓、宮太鼓、三味線を使って演奏されました。ものすごく大きな太鼓を今までに見たことのない大きく太いバチでたたいていたので、びっくりしました。とてもすばらしい演奏で、感動しました!津軽三味線で、女性が演奏していたのもとてもかっこよかったです。
 全員で「どんどんどんどん どどすけどん」と言いながら和太鼓をたたく練習をしました。各学年の代表の児童が舞台に上がり、練習の成果を発表しました。 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(木)お話会

 20分休みに、図書館ボランティアのらっこさんが、本の読み聞かせに来てくださいました。
 はじめに「赤鼻のトナカイ」の歌を歌いました。
 今回のお話は絵本「ソメコとオニ」、「みかんのひみつ」です。
「ソメコとオニ」を読むときに、3人の方がそれぞれの役になって読んでくださったので、とてもかりやすかったです。
 今回、はじめて小さな絵本を読んでいただきましたが、内容がよかったので、子どもたちは熱心に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日(木) 児童集会「やり投げ」

 2学期最後の児童集会は、「やり投げ」です。
広告で作ったやりをバケツに入れ、入った数が得点となります。
たてわり班ごとに行いました。やりをバケツに入れるのが、思ったよりも難しかったようです。
画像1 画像1

12月15日(火)3年生そろばん教室

 全国珠算教育連盟より、講師の方に来ていただき、クラスごとに2時間ずつ、そろばんを教えてもらいました。
 そろばんの歴史や2桁のたし算の仕方を教わりました。ほとんどの児童がはじめてそろばんに触れました。みんな真剣にそろばんをはじいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月9日(水)6年お薬講座

 薬剤師さんに来ていただき、薬の正しい飲み方や薬物を乱用したらどうなるかということを教わりました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31