ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)、創立151年目迎えました。新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っていきます!
TOP

校庭キャンプ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月22日(土)から23日(日)にかけて、校庭キャンプが行われました。青少年指導員の方々の教えのもと、火熾し、飯盒炊爨、キャンプファイヤーとたくさんの行事を行いました。火熾しはなかなか火がつかなくて、とても苦労しましたね。そして、その火で飯盒炊爨。お米も自分たちで研ぎました。水の量を間違えてしまうこともあったけど、それも思い出。みんなでおいしくカレーライスをいただきました。おいしかったね!!
 日が暮れてからはキャンプファイヤー。花火をしたり、ゲームをしたり、歌を歌ったりして時間を過ごしました。星空もきれいで、「夏の大三角形が見える」と4年生の子どもたち。一学期に学習したことを観察できてよかったね。
 たくさんの方々のご協力のもと、4年生の子どもたちはとても貴重な体験をしたんだなぁと感じます。素敵な夏の思い出の一つになったね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/2 卒業遠足(六甲スノーパーク)
ステップアップ(1・3・5年)
2/3 新1年生入学説明会(15時〜)
読み聞かせ(3年)
2/4 6年模擬選挙(天王寺区役所選挙管理委員会協力)