本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

ひまわりが咲いた(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がひまわりを描いています。先生の指導をよく聞いて、大きくて個性がいっぱいのひまわりが咲いています。

ひまわりが咲いた(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それぞれが工夫したひまわりが、画用紙に広がります。豊かな色彩です。

2学期もよろしく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たてわり班の顔合わせをしました。すでに、たてわり班活動は1学期から行っていますが、長い休業があり、転出入もありました。それに掃除場所が変わります。6年生のリーダーを中心に、メンバーや掃除場所を確認しました。

すみずみまできれいに

画像1 画像1
光小学校の子どもたちは、そうじがていねいで、細かなところまできれいにできます。それは1年生から育てているからです。先生が指示をして、あれこれと言わなくても、自分でそうじができるようになります。
画像2 画像2

呼吸を合わせて

組体操は順調に練習が進んでいます。倒立やタワーでは、声のかけあいが大切です。お互いの呼吸を合わせることを指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/29 ランラン週間・交流給食・英語学習5・6年・そろばん学習3年・ランラン大会前検診・北中採寸
2/1 ランラン週間・すこやかデー・ベルマークの日
2/2 ランラン週間・そろばん学習3年・委員会
2/3 光ランラン大会
2/4 入学保護者説明会・そろばん学習3年

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

学校だより

校長だより

保健だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

学校いじめ防止基本方針