★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★

2年 国語授業

 5時間目、2年生で国語について職員の研修を行いました。「ビーバーの大工事」の単元で、木を運ぶビーバーのすごさを読み取り方について研修を行いました。
画像1 画像1

運動会 めあて

画像1 画像1
 運動会のめあてが決まったので、児童朝会で紹介されました。今年のめあては「協力し楽しく応援し合える運動会」です。3階の窓に掲示されています。

正門前 清掃

 昨夜の強風によって、たくさんの木々の葉が落ちて落ち葉になりました。管理作業員さんが、その落ち葉を片付けてくださり、とてもきれいになりました。
画像1 画像1

校歌 運動会の歌

 10月の運動会の時に歌う「校歌」と「運動会の歌」を全校児童で練習しました。練習をしていくうちに、徐々に歌声がよくなってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校環境美化

画像1 画像1 画像2 画像2
管理作業員さんが、運動場と体育館の間に生えている雑草をきれいにしてくれました。運動会を気持ちよく迎えることができます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/30 学校公開(土曜授業)
2/1 保健強調週間
ベルマーク
2/2 ベルマーク
出前授業3年(韓国・朝鮮)
歯みがき指導2年
保健強調週間
委員会
2/3 保健強調週間
2/4 保健強調週間
2/5 漢字検定
4時間授業
保健強調週間

学校評価

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会