児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会では、校長から転校してきた児童2名の紹介を しました。 次に、1月30日(土)に行った「マラソン大会」記録 上位者11名の表彰を行った後、校長から次のような 話をしました。 マラソン大会では、全員がとても頑張って一生懸命 走っていました。今日記録上位者は、表彰しましたが、 一番大切な事は、「結果・記録」ではなく、「完走する までに努力すること」や「自分の体調・健康を大切にして 苦しかったり、しんどくなったら止めたり・休む勇気を 持つ事」です。 その点でも、土曜日は全員守ってくれて、とても良かった です。 新1年生保護者説明会![]() ![]() ![]() ![]() 本日10時より、4月に入学する新1年生保護者の皆さんに、 説明会を開催しました。 西区PTA卓球大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 西区スポーツセンターで、「西区PTA卓球大会」が 開催され、明治小学校PTAチームも参加しました。 前日の「マラソン大会」で児童たちが頑張ったの同じ くらい、卓球チームのメンバーの皆さんも、練習の 成果を発揮されていました。 試合試合の合間には、和やかに談笑されるなどリラックス されていました。 御礼
1月30日(土)
本日行いました「マラソン大会」には、多くの保護者・ 地域の皆さまに、お手伝い並びに応援にお越し頂き、 本当に有難う御座いました。 皆さま方のお蔭で、マラソン大会を開催出来ただけでなく、 皆様方の暖かい声援・励ましが子ども達の頑張りに 繋がりました。重ねて御礼を申し上げます。 明治小学校校長 マラソン大会(6)5年生・6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生・6年生 高学年も、お家の皆さんからの声援を糧に、 全員完走を果たせました。 走る姿は、流石にダイナミックですが、 自分のペースで走る児童だけでなく、 下級生や同級生のペースに合わせて 友達同士で同時にゴールを果たす等、 多くのドラマがありました。 |