2月1日(月)給食今日は節分の行事献立です。2月4日が立春です。一般的にはこの前の日を節分として、日本各地で様々な行事が行われ、その地方ならではの風習等が残っています。給食でも、開きのいわしを焼き物機で焼き、しょうがじょうゆをかけた献立が登場します。鬼のイラストが描いてある袋に入ったいり大豆もつけました。 給食週間の取り組みその2給食週間の取り組み自分たちのクラスで書いた手紙を読んで、手紙を渡していました。 朝日給食の方々からお礼の手紙もいただきました。給食室の掲示板に貼っています。 1月29日(金)給食さごしは、出世魚で体が大きくなると呼び名が変わる魚です。さごしが大きくなると、呼び名がさわらに変わります。 みずなの煮びたしに使用しているみずなは、もともと京都で栽培されていた京野菜のひとつです。くせやあくの少ない野菜です。給食では豚肉と合わせて煮びたしにしました。 みずなは給食では1年に1回この1月に登場します。 1月28日(木)給食酢豚は、中華料理です。 豚肉は、しょうが汁、料理酒、こい口しょうゆで下味をつけてからでんぷんをまぶして油で揚げます。別の釜でにんじん、たまねぎ、ピーマン、たけのこをいためて砂糖、塩、酢、こい口しょうゆ、ケチャップで味つけしたあと、最後に揚げた豚肉を加えました。 |
|