しっかりと寝て、きちんと朝ごはんを食べて登校しましょう!

6年・部活動体験

画像1 画像1 画像2 画像2
4日(金)に、木津中学で大国・難波元町小学校と合同の部活動体験がありました。

6年生は、少しずつ中学校生活へ向けての準備をしています。それぞれ、希望する部活動に行って体験しました。

吹奏楽部で楽器に触れたり、野球やソフトボールの練習をしたり。剣道部や美術部、パソコン部など、先輩たちに教えてもらいながら楽しく活動しました。

がんばっている卒業生達が見られる、うれしい日でもあります。大人っぽくなった姿を、頼もしく思いました。

帰り道は、
「楽しかった!」
「何部に入るかまだ迷うな〜」
と、にぎやかな6年生達でした。


〔担当・校長〕

なわとび週間スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
金曜日の20分休憩に、なわとび集会が行われました。

健康委員会のみんなが、前で短なわの色々なとび方を見せてくれました。交差とびや二重とび、それぞれ目標を決めて取り組みます。

その後、クラスごとに長なわにチャレンジ!くぐり抜けや一斉とびなど、楽しくとんでいました。

寒くなってきた今の時期だからこそ体を動かして、じょうぶな体を作りましょう!


〔担当・校長〕

6年生社会見学現地速報

画像1 画像1
大阪城石垣には
多数の戦争の痕跡が残っています

1トン爆発の爆風でゆがんだ天守閣石垣
あちこちに
機銃掃射の弾痕

子どもたちは
少しずつ
教科書で学んだことを体感しています

6年生社会見学現地速報4

画像1 画像1
大阪城天守閣登城

6年生社会見学現地速報3

画像1 画像1
お弁当タイム
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/1 キャリア教育6年(飲食店)
社会見学5年(NHK)
2/2 入学説明会
2/3 中華学校交流会
2/4 車いす体験4年
2/5 キャリア教育6年(大国保育所)