★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★

月曜日 児童朝会 表彰

画像1 画像1
 今日の児童朝会では、放課後に行っているミニバスケットボールクラブの活動の成果を紹介しました。今回は、『大阪市ミニバスケットボール大会』において優勝をしたことについて表彰しました。
画像2 画像2

たこづくり教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月31日(日)阿倍野区役所でたこづくり教室が開催されました。本校からは、児童12人、保護者7人の参加でした。和紙と竹ひごでつくるのですが、かなり難しくみなさん悪戦苦闘のようすでした。
 つくったたこは、2月21日(日)天王寺高校で開催されるたこあげ大会であげる予定です。
 関係者のみなさん、ありがとうございました。

学校公開さくら 『自立活動』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
げきをしよう 
「ももたろう」
○自分たちの力を精一杯発揮して、劇で発表しました。

学校公開6年 『国語』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プロフェッショナルポスターを作ろう 
「プロフェッショナルたち」
○三人のプロフェッショナルたちの共通点を探り、まとめの段落を書きました。

学校公開5年 『国語』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
作品の魅力を推薦文で伝えよう 
「大造じいさんとがん」
○大造じいさんは残雪をうたなかったのかを考え、残雪に対する気持ちの変化を読み取りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/1 保健強調週間
ベルマーク
2/2 ベルマーク
出前授業3年(韓国・朝鮮)
歯みがき指導2年
保健強調週間
委員会
2/3 保健強調週間
2/4 保健強調週間
2/5 漢字検定
4時間授業
保健強調週間

学校評価

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会