栄養指導2年
2年生が2時間目と3時間目に、晴明丘小学校より栄養教諭に来てもらって『栄養指導』をしてもらいました。
自分たちがいつも食べる食べ物が、
○赤 …主に体を作る
○緑 …主に体の調子をととのえる
○黄 …主に熱や力のもとになる 3つに分かれることを学習しました。
【できごと】 2016-01-19 13:17 up!
学校図書館協議会賞
今日の児童朝会で、読書感想文コンクールにおいて「学校図書館協議会賞」を受賞した児童を表彰しました。校長先生から一人ずつ賞状が授与されました。授与後には温かい拍手が送られていました。
【できごと】 2016-01-18 15:19 up!
3学期 発育測定
今週は1年〜6年生までの発育測定がありました。測定を行う前に病気を予防するために「手洗いの仕方」を動画を使って学習しました。
測定後、大きく身長がのびた児童は、とても喜んでいました。
【できごと】 2016-01-15 13:20 up!
児童集会 ゲーム
今日の児童集会は、カーテンの間を通ったものが何かを当てるゲームをしました。グループごとに3択の中から正解を見付けていました。集中してみていました。
ちなみに、上の写真の答えは、給食袋です。
【できごと】 2016-01-14 08:58 up!
第3回 集団下校
5時間目に今年度3回目の集団下校がありました。新しい班長・副班長を決めたり、安全な集団下校の仕方について話し合ったりしました。その後、班ごとに解散場所まで集団で下校しました。
【できごと】 2016-01-13 14:19 up!