<<
2016年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
カテゴリ
TOP
お知らせ
児童の活動
学校の様子
最新の更新
交番設置記念日
朝練
駆け足1
駆け足2
毎日新聞社見学
算数検定
4コマ漫画募集
玄関掲示1
玄関掲示2
陶芸に挑戦
とびだし注意
運動委員会ポスター
風邪に ご用心
メダカさん
ジャンプ台塗装
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
携帯サイト
アクセス統計
本日:
29 | 昨日:42
今年度:15640
総数:234142
ラグビーのように
呼び名は多種ですが、タッチフットボール、タグラグビーとか…。要はラグビーやフットボールを小さい子ど用にしたものです。ボールは楕円形のものを使ったり(今日は楕円形)、丸い普通のを使ったりさまざまかと思います。
ゲームを見てたら、結構面白かったです。どうやら、タックルは禁止されているようでつっこむ子はいませんでした。この年頃は男の子より、女の子の方が強いですから…。
雑草
サツマイモの雑草は、子どもたちが抜いたのか整理されていました。元気なアサガオ・向日葵のほうは、雑草も元気でした。
児童集会延期
天候不順につき、本日の「児童集会」は延期になりました。(体育館は工事中につき使用不可)
登り棒攻略
昨日できなかったので、明日(9月18日)の15分休み(10時30分〜45分)に、運動委員会が低学年の皆さんに『登り棒攻略法』を伝授します。
赤旗
15分休み(10時30分〜45分)は、「赤旗」取れましたが、それまでは、運動場で遊べませんでした。
221 / 381 ページ
<<前へ
|
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成27年度 運営に関する計画
学校協議会・学校評価
平成27年度 第1回学校協議会実施報告書
平成26年度 第3回学校協議会実施報告書
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成26年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
全国学力・学習状況調査
平成26年度聖賢小学校「全国学力・学習状況調査検証シート」
平成26年度全国学力・学習状況調査結果公表に関して
リンク
外部リンク
平成29年度大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果について
大阪市小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針