TOP

11月17日(火)の給食献立をお知らせします。

本日の献立は「ビビンバ・わかめスープ・アーモンドフィッシュ・牛乳」でした。
ビビンバは牛ひき肉、豚ひき肉を炒めて味付けした具材と、ほうれん草、にんじん、だいこんなどの野菜を茹でたり、蒸したりして味付けした具材とを、ごはんの上にのせて混ぜ合わせて食べる献立でした。わかめスープはたまねぎ、とうふなどが入った汁物献立でした。アーモンドフィッシュは1人1つ、つきました。
写真左は本日のサンプル写真です。
写真右はビビンバの調理の様子です。
明日の献立は「豚肉とまいたけのいためもの・つみれ汁・かぼちゃういろう・ごはん・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

保健室横の掲示で楽しく学んでいます

11月17日(火)保健室横の掲示板には、養護教諭(保健室の先生)が毎月健康に関する楽しい掲示物を作って貼っています。今月は「よく噛むとたくさんでるだ液の効果」と「歯と職業の関係って?」の二つです。先日の栄養指導でも、よく噛んで食べるといいことがいっぱいあるよと学習したので、低学年の子どもたちにもよくわかったようです。歯と職業の関係は子どもたちにとって今まであまり知らなかったことなので、友だちといっしょに考えながらカードを選んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(月)の給食献立をお知らせします。

本日の献立は「えびフライ・牛肉のケチャップ煮・キャベツときゅうりのサラダ・パン・牛乳」でした。
えびフライは冷凍のまま熱した油で揚げた、揚げ物献立でした。牛肉のケチャップ煮は牛肉、にんじん、たまねぎ、じゃがいもなどが入った、ケチャップ味の煮もの献立でした。キャベツときゅうりのサラダは塩ゆでした野菜を、手作りのドレッシングで和えた和え物献立でした。
写真左は本日のサンプル写真です。
写真右はえびフライを揚げている様子です。
明日の献立は「ビビンバ・わかめスープ・アーモンドフィッシュ・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。


画像1 画像1 画像2 画像2

図書委員会が「ワンブック ワン鶴南」の発表をしました!

11月16日(月)大阪市立図書館が毎年募集している「ワンブック ワン大阪」に全校児童が応募するのに合わせて、図書委員会が集計して本校の「ワンブック ワン鶴南」を選び、今日の全校朝会で発表しました。まず舞台に「鶴南ニュース」のキャスターとレポーターが登場し、「応募者数は全部で何人でしょう」というクイズを出したり、「あなたはどんな本が選ばれると思いますか」とインタビューをしたりしました。その後いよいよプロジェクターを使って本の発表がありました。5位から順番に発表していくと会場のドキドキ感が増していき、ついに1位は「ミッケ」ですと発表があると1年生を中心に歓声があがりました。これを機会にいろいろな本に親しんでほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はぐくみスポーツフェスタをしました

11月15日(日)地域活動協議会とはぐくみネットによる「はぐくみスポーツフェスタ」が今年も本校で行われました。早朝から子ども会、スポーツ推進、体育厚生協会、青少年指導員、青少年福祉委員、PTA等の方々が準備をしていただき、9:30の準備体操には約300人の子どもたちや保護者の方が集まりました。さあ準備体操を始めようとすると、舞台の体操の先生の横に、コロ先生やゾンビたちが次々と現れました。一緒に体操をしたり、じゃんけん列車やボール送りをして楽しんだ後、活動が始まりました。ストライクアウト、ドッジビー、風船バレー、タスポニー、スピードスタックス、マグダーツなどどれも楽しいものばかりです。子どもたちはいろいろ回りながらスタンプを集めていき、最後にアンケートを書いて、お菓子をもらって嬉しそうに帰っていきました。午後からは良いお天気になって運動場でドッジボールもできたので、午前に続けて午後も来ている子がたくさんいました。秋の楽しい一日を作ってくださった地域、PTAの皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/2 委員会活動、C-NET、給食運営委員会、放ス2-4,5、6年
2/3 代表委員会・奉仕活動、スクールカウンセラー
2/5 6年卒業遠足
2/8 放ス1-1,2、5年

お知らせ

学年だより

英語活動NEWS

運営に関する計画・自己評価

学校関係者評価

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

校長経営戦略予算(加算配布)

学校給食を安全に楽しく