常盤小学校へ来校される保護者の皆様、防犯上の観点から保護者証のご提示をよろしくお願いします。
↓クリックしてください↓
最新の更新
初めてのテレビ朝会 (1月25日)
1年5組,2年5組学級休業のお知らせ (2月1日)
文の里中学 部活動体験 〜陸上部編〜 (6年 1月23日)
PTAお料理レッスン (1月21日)
チャレンジ!(1月21日)
放課後学習会 (1月20日,26日)
洗濯ってたいへん!(3年2組 社会 1月21日)
留学生との交流スタート!(5年 総合 1月20日)
マイナス6度 (校長室だより vol.70)
カルメン前奏曲 (6年5組 音楽 1月20日)
改修工事完了!(1月15日)
「笑い」 (校長室だより vol.69)
ジャンプタイム (1月12日〜 )
めずらしい道具がいっぱい!(3年 1月15日)
コツ、教えます!(1月14,15日)
カテゴリ
TOP
お知らせ
5年林間学習
日記
校長室だより
運動会
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
PTA活動
6年修学旅行
児童朝会
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
初めてのテレビ朝会 (1月25日)
今朝の児童朝会は、テレビ放送で行いました。記念すべき初めてのテレビ朝会、主役は給食調理員さんです!
1月24日〜30日は『全国学校給食週間』です。常盤小学校では、「食べ物や給食のために働いてくださっている人たちに、感謝の気持ちを伝える週間」としています。
そこで、今回のテレビ朝会では、給食委員会の6年生が、給食の思い出や給食調理員さんへの感謝の思いを発表しました。そして、調理員さんに各クラスで書いた感謝のお手紙を渡しました。
給食調理員さん、毎日おいしい給食をありがとうございます!
続きを読む
こうして、第1回目のテレビ朝会は無事終了。なんとかうまくいって、ひと安心です。というのは、1週間前の1月18日(月)、テレビ朝会にチャレンジするも、撃沈していたのです。教室のテレビ画面に司会の先生の姿が映るところまでいったのですが…。仕切りなおしての今回だったので、「中の人」的には喜びもひとしお! 次回のテレビ放送は、少し落ち着いてできそうです。
1年5組,2年5組学級休業のお知らせ (2月1日)
1年5組 2年5組 保護者様
1年5組では、本日インフルエンザ及び風邪様疾患で11名の欠席、2年5組でも同様に16名の欠席がありました。学校医と相談した結果、感染拡大を防ぐため、明日2月2日(火)から2月4日(木)の3日間、学級休業を行うことになりました。
つきましては、2月2日(火)〜4日(木)の3日間、お子様の健康状態を確認させていただきます。恐れ入りますが、1年5組保護者の方は午前8時45分〜9時30分の間に、2年5組保護者の方は午前9時40分〜10時25分の間に学校までご連絡ください。
本日は、通常通り5時間授業を行い下校します。学級休業に関する詳細は、本日お知らせのプリントを配付していますので、ご確認ください。
1年5組 学級休業のお知らせ (2/1)
2年5組 学級休業のお知らせ (2/1)
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等 に関する窓口
アクセス統計
本日:
189 | 昨日:249
今年度:29823
総数:1419009
配布文書
その他
2年5組 学級休業のお知らせ(2/1)
1年5組 学級休業のお知らせ(2/1)
学校行事
2/2
委員会・代表委員会
全校クリーンデー
4年フッ化物塗布
ベルマーク集中回収日
2/3
入学説明会
5年留学生との交流2
放課後ステップアップ1年1〜3組
2/4
5年社会見学「朝日新聞社」
PTAベルマーク集計作業
児童集会2・4・6年
2/5
放課後ステップアップ2年2〜5組・5年・6年
2/6
PTA校庭開放・図書館開放
PTA実行委員会
リンク
大阪市教育委員会
公式Twitter(ツイッター)
チラシ等掲載専用ページ
学校の安心・安全
大阪市いじめ対策基本方針
常盤小学校いじめ防止基本方針
常盤小 安全マップ
<<
2016年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
携帯サイト
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地