第16回ライオンズ杯 ソフト、キック 10月18日![]() ![]() ![]() ![]() 昨年度、ソフトは準優勝でした。 今年も、ソフト、キックともに、 ファイト、がんばれ!! iPhoneから送信 秋の遠足(1〜5年) 10月16日![]() ![]() ![]() ![]() 雲一つない、秋晴れのいい天気、遠足日和でした。 1・2年生は、王子動物園 3・4年生は、万博公園 5年生は、大泉緑地 保護者の皆様、遠足の様子を聞いてあげてくださいね。 学校に残っているのは、6年生と幼稚園の子ども達だけでした。 広い運動場で、思いっきり遊んでいました。 玄関に植えてくださったコスモスの花が、きれいに咲いています。 秋はこれから。 10月19日〜20日、6年生は修学旅行で、志摩・鳥羽方面に行ってきます。 道徳研究授業 10月15日![]() ![]() ![]() ![]() 今年度は、『思いやり、親切』に焦点化して、研究を深めています。 10月31日の土曜授業で、全学年、道徳の授業を公開します。 3時間目には、学校保健委員会を講堂で行います。 保護者の皆様、お待ちしています。 iPhoneから送信 後期児童会 10月15日![]() ![]() よろしくお願いします。 iPhoneから送信 淀川魚つり(4.5.6年)その4 10月14日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『釣れた!』 はぜです。すごい、すごい! 魚つりの体験活動で、4〜6年合わせて、17匹つれました! 魚を釣った子どもの声です。 ○魚がつれてうれしかった。 ○家族に魚がつれたことを言いたい。 ○釣り糸を引っ張られた時、難しかった。 釣れた子も、釣れなかった子も、魚つりの体験ができて楽しそうでした。 釣った魚は、淀川に戻してあげました。 地域の釣り師の皆様には、大変お世話になりました。ありがとうございます。 参加してくださった保護者の皆様、いろいろと助けていただき、ありがとうございました。 |