3月18日(火)は卒業式です。1〜5年生は学校休業になります。
TOP

児童集会

 7月2日の児童集会は児童会による「学校での遊びや生活のルール」に関するクイズでした。クイズはビデオを見て答えます。ビデオには児童会の子どもたちが出演しました。わざとルールを守らない子を熱演します。みんな笑顔で見ていました。
画像1 画像1

地区別児童会

 7月1日5時間目は、地区別児童会でした。通学路の安全や夏休みのくらしについて話し合ったあと、集団下校しました。
画像1 画像1

7月

 7月の玄関掲示です。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和学習

 今週は、各学年で平和学習に取り組んでいます。子どもたちの発達段階に応じて平和を願う気持ちを育みます。6月30日、5年生は多目的室に展示されたパネルを見たり、ビデオを見たりして学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

20分休み

 6月29日、さわやかな青空が広がっています。2時間目と3時間目の間の20分休みには、子どもたちが思い思いに遊んでいます。竹馬の練習をしている子どもたちは、こんなに高い位置でも上手に乗っていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/3 手話教室2年
中学校保護者説明会
2/4 校外学習6年 ガス授業5年
2/8 PTA総会・分散会
2/9 クラブ活動