【出前授業】TAC桃山 跳び箱 11月17日 その2
ぎゅうどん! ステップ1.2.3
写真 (上)手をつきます。 (中)からだ前方に「ぎゅう」と倒します。 (下)これ以上倒せないぐらい重心が移動したとき、前に飛び「どん」と足をつきます。 何度か繰り返し、あわせて両足で「ふみきる」練習をします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【出前授業】TAC桃山 跳び箱 11月17日
2年生と4年生が跳び箱の授業を受けました。
飛べなかった子も、次々と上達していきます。 写真 (上)「鉄棒逆上がり」でも、お世話になったお二人です。 (中)「両腕が伸び、足が開いていること」基本練習です。 (下)できない子どもを、コーチがしっかりサポート。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】社会見学 熊野屋さん 11月17日
3年1組から3組が交互に30分ずつ、9時30分から11時まで「熊野屋」さんにお邪魔しました!!
おせんべいが出来ていく様子を見させていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【キラピカ週間】低学年 11月17日
食後の歯磨き、習慣づけたいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【給食】11月17日 給食風景
給食時間に1階の1年生教室から6年生教室まで行ってみました。
今日はスパゲッティ―。おいしそうです。 写真 (上)1年生 (中)2年生 (下)6年生 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |