十三小だより6月号アップしました!
 十三小だより6月号をホームページにアップしました! 
今月は、学校長より「ちょっと季節はずれですが、ソメイヨシノがクローンだっていうこと、知っていましたか?」や、春の遠足の様子を載せています。ぜひご覧ください! (画面右のリンクをクリックしていただくと見ることができます。) 6年生 歯と口の健康教室
5月27日、「歯と口の健康教室」がありました。 
6年生は、そろそろ奥歯が抜け、すべて大人の歯になる大切な時期です。 学校の歯科検診でお世話になっている内橋先生と歯科衛生士の先生に、歯の磨き方や生活習慣についてのお話をお聞きしました。 歯のそめ出しでは、赤く染まるところの確認をしました。 どの歯のどの部分がうまく磨けていないか一目瞭然でした! 正しい歯磨きの仕方を身につけて、一生使う歯を大切にしましょう!  
	 
 
	 
 
	 
イチゴジャムを作ったよ その1
なかよし学級のみんなで育てたいちごを、ジャムにしました。 
まず、いちごを洗い、重さを計りました。そのあと砂糖をいちごの三分の一、分量を計算していれました。  
	 
 
	 
イチゴジャムをつくったよ その2
砂糖を入れて準備ができました。そのあと、電子レンジに入れて15分加熱しました。 
おいしいジャムができあがりました! みんなで、クラッカーにのせていただきました!  
	 
 
	 
 
	 
イチゴジャムをつくったよ その3
あまりにもおいしかったので、職員室におすそわけしました。 
みなさん、「おいしい!すごくいちごの味がする!」と、喜んでくださいました。  
	 
 
	 
 | 
  | 
||||||||||