体調管理に気をつけましょう

学校だより「勝山」(7月号)を掲載しました

学校だより「勝山」(7月号)を掲載しました。児童には本日(6月30日)配付しました。

6年研究授業(6月29日)

 6月29日、5時限目、6年2組で算数科の研究授業を行いました。筋道を立てて自分の考えをまとめ、発表することができる子ども達が増えてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年研究授業

授業の様子2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年調理実習(6月26日)

 6月26日(金)5年生の調理実習を1・2時限目に家庭科室で行いました。今日のメニューはゆで卵と温野菜です。にんじんやブロッコリーなどを食べやすい大きさにカットし、ゆでます。たまごのゆで時間には注意しながら、かためのゆで卵に仕上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年調理実習2


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
予定
2/4 代表・委員会活動
徴収金関係
2/10 口座振替日(給食費)

学校だより「勝山」

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

その他