7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

2学期のあいさつ運動が始まっています!!

11月30日から12月10日まで2学期の「あいさつ運動」になっています。
2学期は本校では5年生や児童会が、分校では2年生とマナー委員会が中心となって、玄関に立ち、登校してくる子どもたちに元気よく「おはようございます!」と大きな声であいさつしています。
この「あいさつ運動」週間をきっかけに、一人でも多くの子どもたちが自分から進んであいさつできるようになってほしいと期待しています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーマーケットでみつけたよ2

人数が多いので、
分かれていろいろなところを見学しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スーパーマーケットでみつけたよ

3年生は今週社会見学でライフ毛馬店に出かけています。
教室での事前学習の後、
お店の人がしている工夫や、
買い物している人の様子、
普段は見られないお店の中の様子などを見学させていただき、
実際に買い物体験もさせていただいています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学中…2

工場内に入り、「カール」と「きのこの山」の製造のようすを見学させていただきました。
(工場内は撮影禁止のため残念ながら……)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学中…

4つのグループに分かれて見学です。
このグループは、まずは、部屋でDVD を見て勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 学習参観・懇談会(東)
2/10 クラブ
2/11 建国記念の日
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地