Have a nice winter vacation! 児童のみなさん、楽しい冬休みを過ごしてくださいね!

2学期末お楽しみ会 (12月24日)

画像1 画像1
24日(木)は、お楽しみ会の集中日でした。教室はもちろん、運動場や多目的室、音楽室でいろいろなお楽しみ会が開催されていました。

上の写真は…
1枚目:2年5組の黒板
2枚目:2年4組
3枚目:6年4組
続きを読む

メリークリスマス! (12月21日)

画像1 画像1
2学期最後のイングリッシュプレイデイトは、ひと足はやいクリスマススペシャルでした。多目的室のいたるところにクリスマスオーナメントが!

「Who are you?(だれですか?)」の紙芝居を見た後、グルーピングゲームで楽しみました。紙芝居は、なんとボランティアさんの手作り!(上の写真)なんともステキな紙芝居でしょう?
続きを読む

クリスマスと原点   (校長室だより vol.68)

画像1 画像1
 私が乗り降りする駅周辺では、12月を迎えるとクリスマスの電飾が灯り、ムードを盛り上げてくれます。この駅を利用して7回目のクリスマスを迎えますが、LED電球の普及に伴って、年々華やかさ・鮮やかさが増しているように感じます。

 私の小学生時代も、自宅にはクリスマスの電飾がありました。小さなモミの木に20〜30の電球がチカチカ灯るだけのものでしたが、先日亡くなった父が買ってきてくれる、今思えばそれほど美味しくないバタークリームのケーキとともに、クリスマス気分を盛り上げてくれました。私はなぜかこの光景をよく思い出します。わが家の、そして私自身の原点がそこにあるように感じるのです。
 当時は、今ほど物が豊かではありませんでしたが、世の中全体に“あたたかみ”があったように思います。私が歳をとったからかもしれません。でもやはり、質素な感じがあったものの、夢や希望もたくさんあったように思います。
 技術の進歩は、多くの便利さを私たちにもたらしてくれました。それを否定するつもりは全くありませんが、よく言われるように、人の進歩が技術のそれに追いついていないようにも感じるのが残念です。子どもたちには、自分の原点となる“今”を大切に過ごしてほしいと願っています。

♪ドードーソーソーラーラーソー (音楽 12月21日)

画像1 画像1
1時間目、保健室横の階段を上がっていると、1年生の教室から鍵盤ハーモニカの音が。1年1組の子どもたちが、音楽の学習で「きらきらぼし」の合奏をしていました。

鍵盤ハーモニカに、すず・トライアングルを加えた3つの楽器をみんなで演奏。きれいにそろっていて、思わず「♪きらきらひかる〜」と口ずさんでしまいました。
続きを読む

阿倍野区大会準優勝!(PTA 12月21日)

画像1 画像1
毎週日曜日の10:00〜11:30に、運動場で練習をしているPTA女子ソフトボール部。少し前のことになりますが、年に1度の大会、阿倍野区PTA女子ソフトボール大会(今年は10月11日に開催)に、今年も参加しました。

今年は、8校が参加。まず4校ずつのグループでリーグ戦(各チーム2試合ずつ)を行い、上位2校ずつが決勝トーナメント(準決勝〜決勝)に進出できるルールです。
続きを読む
学校行事
2/6 PTA校庭開放・図書館開放
PTA実行委員会
2/9 クラブ活動
2/10 給食費口座振替日
祝日等
2/11 建国記念日
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地