1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

1年教室のやさいさん3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 残さずいただいてます。

国旗制定記念日

 1870(明治3)年のこの日、太政官布告第57号「商船規則」で、国旗のデザインや規格が定められました。それまでは、船によってまちまちのデザインの旗を使っていました。当時の規格は、縦横の比率は7:10で、日の丸が旗の中心から旗竿側に横の長さの100分の1ずれた位置とされていましたが、現在は、1999年8月13日に公布・施行された「国旗国歌法」により、縦横の比率は2:3、日の丸の直径は縦の5分の3、日の丸は旗の中心の位置となっています。これを記念して国旗協会が制定しました。
 他に、「ハワイ移民出発の日」、「ホロコースト犠牲者を想起する国際デー。」

駆け足1

 だいぶ子どもたちも、自分のペースで走るのに慣れてきたようです。がんばれ!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

駆け足2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 終わりの体操と、手洗いと、後片付けです。

6度7度

画像1 画像1
画像2 画像2
 午前9時頃で、6度とか7度です。ちょっと前と比べると寒くないと感じてしまいます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地