2学期終業式
12月25日(金)
今日で2学期が終わります。 終業式では校長先生から2学期の行事ひとつひとつにお褒めの言葉を いただきました。「みなさん一人一人ががんばったからです」と言われ た子どもたちの顔は輝いていました。 そして校長先生から子どもたちに宿題が・・・・ 「1月7日には、今年はこんなことをがんばろうという抱負を持って登校 してください」 明日から冬休み。学校ホームページもしばらくお休みしますが、ご家族 ご親戚が集まられた折にもアクセスしていただき、皆さんで話題にしてい ただければ幸いです。 よいお年をお迎えください。 ![]() ![]() サプライズ!
12月24日(木)
毎朝子どもたちを出迎えてくださるのは校長先生なのですが、 今日の朝は玄関にサンタクロースが現れました。 「おはようございます」「メリークリスマス!」声は確かに 校長先生のようです。 「校長先生がサンタクロースになってたよ〜」「にせものの サンタクロースやったわ〜」と子どもたちの話題に・・・・ いよいよ今夜は「本物の」サンタクロースの出番です。よい 子は早く「おやすみなさい Zzzzzzz」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お楽しみ会 2年生
12月24日(木)
いろいろな大きな行事を乗り越えた2学期。いよいよ明日は終業式。 2年生は各学級で「お楽しみ会」を開きました。 楽しいプログラムに、子どもたちの笑顔もいっぱいでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年の漢字 6年生
12月22日(火)
6年生の掲示板に「今年の漢字」が貼り出されています。 選んだ漢字とともに、選んだ理由も書き添えてあります。 「最」:小学校生活最後の行事が多かった。今まで最高の楽しい1年だっ たから。 「咲」:つぼみは成長すると花になって咲きます。私も5年生から6年生 へと成長したから。 「今年の漢字」を選ぶことを通して、今年の自分を客観的に振り返り、 反省したり喜びや希望を感じたりすることができるようになっていて、頼 もしく感じます。 皆さんの「今年の漢字」は何ですか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 演劇クラブの発表会
12月21日(月)
先週、講堂で演劇クラブの発表がありました。毎学期行われる演劇 クラブの劇は、全校児童も楽しみにしています。 今回の劇は、USJで100万人目の入園者となった子どもたちが、 ハリーポッターから「100万人目、おめでとうございます」と記念 にプレゼントをもらうという劇でした。 けれどその「プレゼント」とは、悪者に捕まえられるというアトラ クション。魔法使いサリーや秘密のあっこちゃんなど歴代の魔法使い もほうきに乗って登場する楽しい劇でした。 ![]() ![]() |