児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の児童集会は、集会委員会による縦割り班対抗の「ボールおくりゲーム」でした。一回戦は、頭の上からボールを通し、後ろに送るルールでした。みんな必死で競争しました。その後、だんだん難しくなり、「股の下を通す」「体を一回転させてボールをおくる」など、全学年で楽しむことができました。

6年生「心の劇場 大阪公演」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 18日に6年生が「心の劇場 大阪公演」に梅田芸術劇場に行きました。劇団四季による「むかしむかしゾウが来た」という演目で、公演が行われました。普段、あまり行くことがない劇場で、すばらしい音響設備や会場のもと、プロの声の出し方、体の使い方など表現活動の学習につながる大変有意義な時間となりました。

今日の給食 11月18日

画像1 画像1
えびフライ 牛肉のケチャップ煮 キャベツときゅうりのサラダ

 カラッと揚げったえびフライと牛肉がたっぷり入ったケチャップ煮、さっぱりしたサラダとの組み合わせは好評でよく食べていました。

今日の給食 11月17日

画像1 画像1
千草焼き すまし汁 ツナっ葉いため

 今日は、卵の中に鶏ひき肉、とうふ、コーン、みつばの入った千草焼きでした。

今日の給食 11月16日

画像1 画像1
関東煮 三度豆のからしあえ のりのつくだ煮

 のりを煮て作ったのりのつくだ煮です。ご飯がよくすすみました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 6年ゲストティーチャー(お茶体験) 図書館開放
2/10 3年社会見学(今昔館) 6年卒業遠足(姫路セントラルパーク) 1年むかし遊び
2/12 図書館開放
PTA行事・その他
2/10 給食費銀行振替日
休日
2/11 建国記念の日