<<
2016年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
カテゴリ
TOP
お知らせ
児童の活動
学校の様子
最新の更新
〒マークの日
1年生、2年生、学年休業
寒いなあ
工作見本
版画
ヒヤシンス
4コマ漫画
男子連覇、女子3位
鼓笛隊体験1
鼓笛隊体験2
鼓笛隊体験3
日曜日 城東区小学生駅伝大会
鼓笛隊 体験デー
長崎二十六聖人殉教の日
毎週土日は、爪切り曜日
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
携帯サイト
アクセス統計
本日:
34 | 昨日:50
今年度:15413
総数:233915
気温1
4度も差があればよくないので、「百葉箱」にお住いの『温度計』様(鍵付き)にお伺いを立てました。すると、職員室前3つあるうちの真ん中の棒温度計君が、百葉箱温度計様と同じ数値でした。
気温2
個性の強い温度計の皆さんです。
切符を買って、地下鉄乗るぞ!
今日(11月30日)は、2年生の皆さんが、グループ毎に出発して、「自分で切符を買って、自分たちだけで地下鉄に乗る」という学習をする日です。そういえば、いつの頃からかいろんなカードが登場して、実生活でもあまり切符を買わなくなりました。「和式トイレ」のようなものでしょうか。まだまだ、切符を買う、路線図や値段表を見ることは大切ですから、この学習は続きます。
お財布1
可愛いお財布のオンパレードです。
お財布2
やっとこさ、がま口タイプを見つけました。
125 / 392 ページ
<<前へ
|
121
122
123
124
125
126
127
128
129
130
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成27年度 運営に関する計画
学校協議会・学校評価
平成27年度 第2回学校協議会実施報告書
平成27年度 第1回学校協議会実施報告書
平成26年度 第3回学校協議会実施報告書
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成26年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
全国学力・学習状況調査
平成27年度全国学力・学習状況調査検証シート1
平成27年度全国学力・学習状況調査検証シート2
平成27年度全国学力・学習状況調査検証シート3
平成27年度全国学力・学習状況調査検証シート4
平成26年度聖賢小学校「全国学力・学習状況調査検証シート」
平成26年度全国学力・学習状況調査結果公表に関して
リンク
外部リンク
平成29年度大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果について
大阪市小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針