★4月になりました!今年度もよろしくお願いいたします。1学期始業式は4/8(火)です。給食は9(水)から始まります。★
TOP

12月5日 「コンパスを使おう」《算数》 【3年生】

画像1 画像1
 昨日学習した半径や直径のことを考えて,決められた大きさの円をコンパスを使ってノートにていねいにかきました。

12月5日 「一方通行と相互通行のコミュニケーションについて考えよう!」《総合的な学習》 【4年生】

画像1 画像1
 コミュニケーションはよく聞く言葉ですが,「さまざまな考えや内容をさまざまな手段で伝え合うこと」です。


 今日の学習は,一方通行で相手に伝えたときと,相互通行でコミュニケーションするときの違いを,ロールプレイを通して学びました。
 活動を終えた子どもたちが「やっぱり顔を見て話す方がうれしい」と感じていました。日々の生活に生かしてくれるとといいな。

12月5日 「漢字とひらがなの大きさを考えよう」《国語》 【5年生】

画像1 画像1
 毛筆の書写です。墨をすって心を落ち着かせました。

 漢字と仮名交じりの言葉を初めて書きました。文字の大きさを考えて,ていねいに筆を運びました。

12月5日 「点や画,文字のつながりに気をつけて書こう」《国語》 【6年生】

画像1 画像1
 毛筆の小筆を使って,水原秋桜子さんの俳句を書きました。

 文字と文字のつながりを意識して,美しく字を書きました。

12月4日 「いよいよです!」 【全学年】

画像1 画像1
 昨日の平面作品の搬入に続いて,立体作品の搬入を行いました。

 子どもたちとともに,生涯学習ルーム,はぐくみネット,「え・こ・と・ば」,保護者や地域のみなさん,中津支援学校のみなさんの作品も展示しています。

 あすの学習参観ならびに作品展は,下記のとおりで行います。たくさんのみなさまに来ていただけることを,楽しみにしています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/9 学習参観(5限)・学級懇談会
2/15 歯みがき週間(〜19日)
地域・PTA
2/10 PTAあいさつ運動
2/14 区PTAソフトボール大会
2/15 PTA交通安全運動
祝日
2/11 建国記念の日
口座振替日
2/10 給食費口座振替日(2・3月分)

学校だより

ほけんだより

校歌

教材資料など