保護者、地域の皆さまには、平素より本校の教育活動に心温まるご理解ご協力をいただきありがとうございます。学校では、子どもたちの健やかな成長に向けて、教育活動に全力で取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
TOP

朝の読書タイム(その2)

読み聞かせた絵本は、1年生の時からきちんと記録
されていて、同じ絵本が重なることのないよう配慮
していただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の読書タイム(その1)

今週水曜日は、「おはなしビスケット」のみなさんに
絵本の読み聞かせをしていただきました。

始業のチャイムの前に椅子を前に出し、子どもた
ちも楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の子どもたち

今週に入ってから、冷たい風が吹いて寒さもきびしくなって
きましたが、子どもたちは元気に運動場に出て遊んでいます。

なわとび・おにごっこ・ドッジボールなど元気な声が聞こえ
てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

C-NET(6年生)

3学期初めての授業です。

 What time do you ○○○ ?

起床・登校・就寝の3種類の時刻の尋ね方を学習しています。

授業の後半では、ゲームを通して復唱しながら学習を深めてい
ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の時間(5年生)

「水の温度とものがとける量」の実験を食塩とミョウバンを
使ってしていました。

カセットコンロを使うのでやけどに気を付け、慎重に協力し
ながら学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29