<<
2016年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
カテゴリ
TOP
お知らせ
児童の活動
学校の様子
最新の更新
海の安全祈念日
建国記念の日(National Foundation Day)
学年休業
4コマ漫画
ジャンプ台
環境美化委員会ポスター
運動委員会ポスター
学習園
花壇の花
放送室前
ふく(河豚)の日
今週の目標
雨?晴?
学年休業
4コマ漫画1
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
携帯サイト
アクセス統計
本日:
29 | 昨日:48
今年度:15566
総数:234068
ジャンプアップ大会1
12月12日(土)、門真のなみはやドーム、サブアリーナで、大阪府子ども元気アッププロジェクト「おおさか子ども第13回ジャンプアップ大会」が開催されました。本校から6年2組「二代目聖賢サクマッチョ―ズ」と4年2組「ジャンパーズ4−2」の2チームが出場しました。6年生は試技で122回(時間制限3分間内)跳びましたが、決勝戦出場には至りませんでした。みんないい顔をしてチャレンジしていました。
ジャンプアップ大会2
過去2年間の優勝校等です。
ぬくい
本日(12月11日)は、午前7時で18度、午後12時半頃で16度ありました。廊下から職員室に入ると、まるで冷房が効いているかのように涼しかったです。どこの学校の職員室も、夏は温かく、冬は涼しくなるように、なぜかできているようです。
消えた記事
強風で、新聞委員会作成の「壁新聞」の記事がどこかに飛んでいってしまいました。もっか捜索中です。
マモル君たちも倒れる
マモル君やあゆみちゃんも、強風でずっこけてました。
104 / 396 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
配布文書
配布文書一覧
運営に関する計画
平成27年度 運営に関する計画
学校協議会・学校評価
平成27年度 第2回学校協議会実施報告書
平成27年度 第1回学校協議会実施報告書
平成26年度 第3回学校協議会実施報告書
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
平成26年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
全国学力・学習状況調査
平成27年度全国学力・学習状況調査検証シート1
平成27年度全国学力・学習状況調査検証シート2
平成27年度全国学力・学習状況調査検証シート3
平成27年度全国学力・学習状況調査検証シート4
平成26年度聖賢小学校「全国学力・学習状況調査検証シート」
平成26年度全国学力・学習状況調査結果公表に関して
リンク
外部リンク
平成29年度大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果について
大阪市小学校教育研究会
大阪市いじめ対策基本方針