どんど焼き(どんと焼き、左義長)
主に小正月に行なう火の祭り。元日にお迎えした年神様を火に乗せて天にお返しする行事です。神社などに、正月のお飾りや書初めを持ち寄って焼きます。
左義長(さぎちょう)はもともと、中国漢時代の正月行事として行われ、爆竹によって厄除けしたと言われています。我が国では承久元年(1219)より鎮護国家、五穀豊穣を祈る祭りとして行われるようになりました。
【学校の様子】 2016-01-12 14:49 up!
今週の目標
先週に引き続き、今週も「持ち物には、名前を書こう」が目標です。
【学校の様子】 2016-01-12 14:40 up!
何か、植わってます
「菜の花」と「水仙」の花壇に、何か新しい植物が植わってました。
【学校の様子】 2016-01-12 14:29 up!
昼休みの子どもたち
【児童の活動】 2016-01-12 14:27 up!
絵日記1
3号階段踊り場にも、小さい学年のお友達の絵日記が貼り出されました。いろんな経験を子どもたちは、つんだようです。
【児童の活動】 2016-01-12 14:21 up!