★10月の生活目標★心をこめてそうじをしよう
TOP

竹馬大会 (決勝)

先週行われた予選に引き続き、今日は決勝が行われました。
周りには学級からの応援団も駆けつけて、たいへんなにぎわいでした。

初級・中級それぞれで、予選を通過した上位8人による競争です。
今日は、タイムを計るのではなく、一斉にスタートして勝ち負けを決めました。

さすがに予選を勝ち抜いた人たちだけあって、ものすごく速いスピードで駆け抜けていきます。
結果、初級は4年生の児童が、中級は6年生の児童が初代竹馬王に輝きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九九にチャレンジ!

2年生の算数科では、かけ算の学習をしています。
計算の仕組みをひと通り学んだ後は、九九の暗唱にチャレンジしています。
計算カードを読み上げて、全部言えたら合格で、サインと日付をカードに書いてもらいます。

担任の先生やお家の人に聞いてもらうだけでなく、その他の先生にも聞いてもらう欄もあるので、休み時間になると、いろいろな先生の所に子どもたちがやってきます。
校長室にも始業前からチャレンジに来る子が何人もいて、がんばりを見せてくれました。

九九はこれからずっと使っていく四則計算の大事な方法の一つです。
覚えたあとはどんどん使って、しっかりと身につけてほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

ESDカレンダー

画像1 画像1
トップページにユネスコスクールのタブを追加し、ESDカレンダーを掲載しました。

ESD(Education for Sustainable Development:持続可能な発展のための教育)は、持続発展教育とも訳され、将来にわたって持続可能な社会を構築する担い手を育む教育です。

現代社会の様々な課題を自らの問題としてとらえ、身近なところから取り組むことによって、課題解決につながる新たな価値観や行動を生み出し、それによって持続可能な社会を創造していくことを目指す学習や活動をします。

本校では、「仲間づくり」「平和」「文化の多様性」「基本的人権の尊重」の4つのテーマを設定し、全校的な活動を行うとともに、各学年の学習内容にも位置づけながら取り組んでいます。

その年間計画を表したものが、ESDカレンダーです。
PDFファイルのため、パソコン以外では見にくいとは思いますが、ぜひご覧ください。

雨の日は読書

昨日からの雨で、今日も運動場が使えません。
こんな時こそ読書がおすすめ。

今日は学校図書館の補助員さんがいるので、高学年図書室が一日中開いていました。
図書室のレイアウトも少し変わって、楽しい雰囲気になっています。
お昼休みには50人を超す子どもたちが押し寄せ、大賑わいでした。

また、低学年図書室では、図書館ボランティアさんによる読み聞かせもありました。

もちろん学級文庫の本もおすすめです。
5年生の学級文庫では、児童が作ったPOPが本の世界に誘ってくれていました。

さて、今日はどんな本と出会えたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の総合スポーツ交歓会について

本日予定されていた6年生の総合スポーツ交歓会は、グランド状態の不良と、天候の悪化予想のため、中止とします。
6年生は通常どおりの登校です。
尚、6年生は、給食を止めていますので、お弁当が必要です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事予定
2/11 建国記念の日
2/12 たてわり班活動
入学説明会