学校保健委員会5・6年
5時間目にいつも検診に来てもらっている眼科の先生をお招きして、学校保健委員会を行いました。保健の先生や保健委員会の児童から『学校でのけが』の発生場所や発生状況について発表しました。
また、眼科の先生は『学校でおこる目のけが』について具体的な事例を述べながら発表していただきました。5・6年の児童は熱心に話を聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ジャンピングボード
運動場においてあった古いジャンピングボードを、管理作業員さんが新しくしてくれました。子ども達は早速休み時間になると、順番を守って交代で使っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 児童集会 美化委員会発表
児童集会の美化委員会の発表では、映像を使って正しい清掃用具の使い方や掃除の仕方を紹介しました。大きな画面で説明していたので、とてもわかりやすかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() 阪南中学紹介 5年![]() ![]() ![]() ![]() 耐寒なわとび![]() ![]() ![]() ![]() |
|