★本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立晴明丘南小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。★
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
剪定作業
午後からの下校について
薬の正しい使い方講座 5年
午後からの下校について
もちつき大会
外国語活動 5年
午後からの下校について
漢字検定実施
保健強調週間
漢字検定 ラストスパート
午後からの下校について
明日以降の登校について
不審者対応訓練
出前授業 3年
歯みがき指導 2年
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
月曜日 児童朝会
今日の児童朝会の6年生代表の話にあったように、今週から通常どおりの時間割になります。雨が多く蒸し暑い日々が続いていますが、集中して学習に取り組んでいます。
2学期 発育測定
水曜日から行っていた発育測定が全学年終わりました。この四ヶ月の間の成長の様子をみて児童は一喜一憂していました。
ちなみに、6年生の身長は男子女子ともの4月から9月にかけて、平均2.5cmほどのびています。
児童集会
今日の児童集会は、録音した声を聴いてどの先生が言っているかを見つけていきました。それぞれのグループで、相談をして答えを出していました。
2学期 給食開始
今日から、2学期の給食が始まりました。献立は「鶏肉と野菜のうま煮、あげギョーザ、なし(二十世紀)」です。おいしそうに食べていました。
1年 2年 プール
昨日の5年と6年のプールに続いて、本日は1年と2年がプールに入りました。太陽のない曇り空だったので、少し寒かったようです。
39 / 78 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
22 | 昨日:77
今年度:309
総数:280154
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/11
建国記念の日
2/12
卒業遠足6年
2/16
クラブ見学会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
大阪市教育振興基本計画(令和4年度策定)
「令和4年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果等
大阪市:「令和5年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和6年度全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」【大阪市の結果】
令和6年度「大阪市小学校学力経年調査」結果 等
配布文書
配布文書一覧
学校評価
平成27年度「全国学力・学習状況調査」の結果検証シート
平成27年度 運営に関する計画
みなみかぜ
みなみかぜ 2月
みなみかぜ 1月
みなみかぜ 12月
みなみかぜ 11月
みなみかぜ 特別号(運動会感想)
みなみかぜ 10月
みなみかぜ 9月
みなみかぜ 7月
みなみかぜ 6月
みなみかぜ 5月
みなみかぜ 4月
お知らせ
平成26年度がんばる先生支援「個人・グループ研究」事業報告書
平成26年度がんばる先生支援「個人・グループ研究」申請書
学校協議会
平成27年度 第2回 大阪市立晴明丘南小学校 学校協議会 実施報告書
平成27年度 第2回学校協議会案内
平成27年度 第1回 大阪市立晴明丘南小学校 学校協議会 実施報告書
平成27年度 第1回学校協議会案内
携帯サイト