中之島スマイルアートプロジェクト「ひかりの実」(3)

先日、お知らせしました1・2年生の作った「ひかりの実」が、OSAKA光のルネサンス東会場(中之島公園バラ園)に飾られています!みんなの笑顔いっぱいの光がとてもきれいです。
画像1 画像1

今日のこんだて12月22日

画像1 画像1
 今年の給食も残すところ2回になりました。今日は子どもたちの大好きなグラタンとコーンスープの組み合わせでした。りんごは青森産で蜜入りでした。何度も水をかえて洗い、4つに切って芯をとる作業は400人分以上ですので大変です。それに加えて今日はうさぎの形に切り込みを入れた「ラッキーりんご」をいくつか入れていただきました。
 冬至の献立は昨日実施しましたが、今日が冬至ですので、にんじん、れんこん、ぎんなん、なんきん、きんかんなど「ん」のつくものを食べたり、ゆず湯に入ったりすると風邪をひかずに過ごせると言われています。
 明後日24日は今年最後の給食で、まぐろのフライ、鶏肉とあつあげの煮もの、焼きのりの米飯献立です。
 

今日のこんだて12月21日

画像1 画像1
 めずらしいずいきが出ました。さといもの茎を干したずいきを、何度も洗い、あくを抜いてお湯で戻し、手間をかけて煮ています。明日は冬至なので、それにちなんで「ん」のつく食べ物が出ました。なんきん、にんじん、だいこんです。うすくず汁は寒い時に体が温まりました。
 明日はミートグラタン、コーンスープ、りんごのパン献立です。

てんまなの豚汁をいただきました

 6年生が収穫したなにわの伝統野菜「てんまな」を使い、豚汁を作っていただきました。自分たちで育てた野菜の味は格別で、おかわりの希望者が行列になっていました。
暖冬でとても大きく育ったてんまなは、歯ごたえよくだしの味がしみてとてもおいしかったです。
画像1 画像1

今日のこんだて12月18日

画像1 画像1
 中華丼は、7種の野菜と豚肉、うずらたまごが入ってとてもバランスよくおいしかったです。卵アレルギーの児童にはうずらたまご抜きのメニューが用意されました。みかんは広島産で甘かったです。もやしは味よく、おかわりの希望者が行列になっていました。扇町の子どもたちは、下処理に手間がかかる野菜のおかずも残さずに食べてくれるので、たいへんありがたく日々調理に熱が入ると、調理員さんがおっしゃっています。
 月曜日は、豚肉と干しずいきのみそ煮、うすくず汁、焼きかぼちゃの米飯献立です。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/12 音楽集会 4年木の観察 6年お薬講座
2/15 発表前日準備(1〜4、6年 6限なし) ぴかぴかデー
2/16 文科省発表
2/17 C-NET
2/18 友だちグループ活動 6年生天満中学出前授業