【7日(金)】全学年4時間授業で、13:10頃下校します。

一路大阪へ (6年修学旅行28 6月5日)

画像1 画像1
現地での予定を全て終え、常盤小学校に向けて出発です。バスの車内では、DVDを見る子、修学旅行話に花が咲く子、寝る子、さまざまです。

2号車では、「見た目は子ども、頭脳は大人」のDVDが放映されていました。

昼食 (6年修学旅行27 6月5日)

画像1 画像1
見学の合間に昼食です。選べるメニューの中には、名物伊勢うどんもありました。
続きを読む

アシカショー (6年修学旅行26 6月5日)

画像1 画像1
開始15分前から行って、絶好の場所を確保。
続きを読む

鳥羽水族館着 (6年修学旅行25 6月5日)

画像1 画像1
飼育種類数日本一の水族館です。お昼ごはんもここで食べます。

楽しんできてね!

カニ (6年修学旅行24 6月5日)

画像1 画像1
博物館の外でカニを発見した子どもたち。捕獲を試みるも、失敗。残念!

いよいよ最後の目的地、鳥羽水族館へ向かいます。
学校行事
2/13 土曜授業
参観授業(1時間目)
PTAふれあいクリーンデー活動
学級懇談会
PTA役員推薦委員会1
2/15 PTA登校安全見守りボランティア活動
2/16 クラブ発表会1
3年6時間授業
クラブ作品展示
PTA登校安全見守りボランティア活動
2/17 クラブ作品展示
5年留学生との交流3
PTA登校安全見守りボランティア活動
放課後ステップアップ1年4〜6組・2年1組
2/18 6年卒業遠足
クラブ作品展示
PTA登校安全見守りボランティア活動
児童集会1・3・5年
2/19 PTA登校安全見守りボランティア活動
放課後ステップアップ2年6,7組・3年・4年
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地