2月10日 「寒さなんてへっちゃらさ!」
ドッジボールにおにごっこ,大縄,なわとびなどをして,友だちと楽しい時間を過ごしました。 しっかり運動すれば,体も心もぽっかぽか!チャイムが鳴ったらさあ,勉強だ。
2月9日 「たくさんの出席ありがとうございました。」
3年生 「一年間の国語の学習を発表しよう」 4年生 「Dreams come true!! 夢はかなう」 5年生 「すいせんする漢字」 6年生 「感謝の気持ちを伝えよう」 の学習を行いました。 今年度最後の学習参観・学級懇談会にお越しいただき,ありがとうございました。 懇談会でのご意見を指導に活かしていきます。
2月8日 「あなのやくわり」《国語》 【2年生】
今日はしょうゆさしのあなの役割について学習しました。 さて、何のために穴をあけているでしょうか。 「2月13日(土)に放映されます!」 【5年生】
「人は天井にぶら下がれる?吸盤で大実験!!」という内容です。 【放送日】 平成28(2016)年2月13日(土) 【放送時間】 午前9時30分〜午前9時45分 【放送局】 テレビ大阪(地上デジタル放送7ch) 放送されるのが楽しみですね♪ テレビ大阪の番組ホームページで,予告編を視聴できます。 2月8日 「手洗い強調週間の集計結果」 【全学年】
|
|
||||||||||||||||||||||||