2年 キッズプラザ見学(その1)
2月10日、キッズプラザに行きました。
ここでは、いろいろな科学実験や自然の学習、仕事体験、バリアフリーや世界の国について学ぶことができます。子ども達は約1時間という短い時間でしたが、班ごとに様々な体験を楽しみました。 写真1:声優に挑戦 画面を見ながら、気持ちをこめて台詞を言います。 写真2:情報番組を作ってみよう ニュースキャスター、お天気キャスター、スイッチャーになって 番組作りを体験しました。 2年 キッズプラザ見学(その2)
写真1:大きなシャボン玉の中に入ってみました。
シャボン玉の膜が迫ってきて今にもわれそう。 写真2:体の温度を測ってみよう。 温度が高いと赤く、温度が低いと青くなります。 写真3:虫のことを知ろう。 虫の形を型に当てはめて、虫の生体について調べています。 2年 キッズプラザ見学(その3)
写真1:キッズマートでお買い物体験
商品を選び、レジでバーコードを当ててレシートを受け取るまで 自分で体験できます。 写真2:バリアフリー 車椅子体験コーナー 自分で車椅子を操作し、改札を通り電車に乗って降りるまでを体 験しました。 写真3:バリアフリー 手探りコーナー 目が不自由な人がどのように手で物を感じたり、分かるように工 夫したりしているのかを体験しています。 3年 七輪体験
今ではあまり見かけなくなった七輪を使ってお餅を焼いて食べました。
まずお餅を食べるまでに火をつける作業で一苦労!なかなか簡単には火はついてくれません。うちわも使って頑張って火をつけました。 昔では当たり前に使われていた道具でも、コツや一苦労があったんだなと勉強になった3年生でした。 七輪の使い方を教えて下さった福寿会の皆様、ありがとうございました。 1年 歯がぬけたらどうするの・・・
1年生は、国語科で
〜いろいろなやりかたを くらべてかんがえよう〜「歯がぬけたら どうするの」を学習しました。 いろいろな国の子ども達が、歯が抜けたときにどうするのか、ということを、教材文から読み取り、やり方や願いの似ているところや違うところを見つけながら比べました。 そして、自分は、今度、「歯がぬけたら どうしたいか」ということを、文章に書いて発表しました。 世界にはいろいろなやり方があることを知り、みんなが、今度はどうしたいと思っているかを伝え合って、楽しく有意義な学習となりました。 |
|