★学校での子どもたちの元気な様子をお届けします!★玉川小学校は2024年に創立150周年を迎えます!★
TOP

5校フェスタ開催

11月15日、下福島中学校にて5校フェスタが開催されました。福島小、野田小、上福島小、下福島中、そして玉川小が参加しました。子どもたちはみなとても楽しそうでした。PTAの皆様、準備から運営まで本当にお疲れ様でした。どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA給食試食会を実施しました

11月12日(木)

たくさんの方にお越しいただきました。
「美味しいです」「だしをちゃんととっているんですね」と、言っていただきました。
私も久しぶりに給食を食べましたが、美味しかったです。
 

*職場体験で来ている 下福島中学校 小林が作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会つなひき

朝の時間に児童集会つなひき大会が行われました。
1、2年生は白
3、4年生は白
5、6年生は赤
がそれぞれ勝ち、2−1で白が勝利しました。
朝から子どもたちは元気いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生社会見学

本日、本校の3年生が社会見学として、日本最大の韓国食料品のマーケット「生野コリアタウン」に行ってきました。キムチ作りでは子どもたちみんな一生懸命に取り組んでくれました。15種類のスパイスが含まれた「ヤンニョン」を白菜に塗りこみました。作ったキムチはお土産としてお家に持ち帰りました(2日程度日を置いてからお召し上がりくださいね)。その後、御幸森商店街で買い物をしました。みな元気よく班で活動し、楽しい1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 キッズプラザ大阪

10月28日(木)1年生児童は社会見学として「こどものための博物館 キッズプラザ大阪」へ行ってきました。館内には科学・文化・音楽・社会・自然・体といったことが体験しながら学べる展示やアトラクション、そしてキャスターや郵便屋さん、お店屋さんが体験できるエリアなどがあり、子どもたちは班ごとに思い思い遊び学んでくれていました。お昼はみんなでお弁当を食べ、遊具のたくさんある扇町公園で思いっきり遊んだ後、電車に乗って学校へ帰ってきました。天気も良く子どもたちにとってはとても楽しい思い出になったんじゃないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/16 幼少連携【中止】
2/17 幼小連携(1年生)
2/20 土曜授業(玉川パークラン・公開あり)