2年 体育学習 2月15日
インフルエンザで2/4〜7まで休業していた2年い組は、体育学習ができるほど、皆元気になってきました。 子ども達は、寒さに負けず、半袖で頑張っています。 20秒間、続けて跳びましょう! 前とびは軽々と跳んでいます。 次は、後ろとびです。 あ〜あ、すぐにひっかかってしまう子もいます。 すぐにあきらめないで 毎日コツコツと 練習、練習。 やればできる! なわとびがんばりカードを使って、記録を伸ばしていきます。 iPhoneから送信 お別れ遠足 キッズプラザ 2月12日
ジャンボシャボン玉に、びっくり! キッズプラザは、遊んで学べる、子どものための博物館。 不思議や驚きがいっぱいつまった博物館です! iPhoneから送信 幼稚園 お別れ遠足 2月12日
海老江西幼稚園が一番のお客様です。 係の人が丁寧に説明をしてくださいました。 5階のわいわいスタジオへ。 まつ組さんはテレビ出演をしました。担任の先生がインタビュー。 幼稚園で一番楽しかったことは何ですか? iPhoneから送信 ひよこ(たんぽぽ発表会) 2月10日
2月10日水、今年度最後のひよこの日は、たんぽぽとさくら組・まつ組の発表を見ていただきました。 たんぽぽの子ども達の発表です。 ダンス「サンサンたいそう」 歌「手をたたきましょう」 大勢のお客様を前にして、 元気いっぱい! 大きな声で! 楽しそうに歌っていました! 体操も体を大きく動かして とっても上手でした! 子ども達、とっても頑張りました! 発表が終わり、サンルームで、アンパンマンのメダルをかけてもらいました。よかったね。 たんぽぽの先生お二人が、子ども達をすごくほめてくださいました。 ☆たんぽぽさん、よかったよ! 1本線で歩く、まっすぐ並ぶ、気持ちのいいお辞儀をする、お客様に歌を届ける、歌い終わった後もきれいな姿勢、さくら組とまつ組の発表をしっかりと見ている。 ご家庭でも、うんとほめてあげてくださいね。 iPhoneから送信 お誕生会 1.2月 2月9日
一つ、大きくなりました! みんなでお祝いをしました。 iPhoneから送信 |