2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

2年 出前授業2

けん玉、お手玉、あやとり、おはじき、折り紙
たくさんの遊びを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 出前授業1

地域の方に来ていただいて、昔遊びを教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーストラリアの自然保護団体との交流

オーストラリアと教室にいながら交流できるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オーストラリアの自然保護団体との交流

今日は、オーストラリアで活躍する日本人の水野さん、平野さんとスカイプで、オーストラリアの保護の必要な動物について学びました。飼育員の方に英語で質問しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけあし大会の練習

かけあし週間が風邪疾患等の影響で中止になり、
休み時間に運動場を走っていなかったので
1年生は今日、かけあし大会にむけての練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/18 English Day
2/19 英検Jr.