てんまなを使った和食教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が秋から育てたてんまなを使って、関西風白みそ雑煮を作って食べました。地域の料理人山中さんにゲストとして来ていただき、和食についてお話を聞き、道徳の授業と連携した体験活動になりました。地域のお餅屋さんにつきたてのおもちを配達していただき、おいしいお雑煮ができて、子どもたちは大喜びでした。

今日のこんだて1月20日

画像1 画像1
 他人丼は、卵アレルギーの児童には卵抜きのものが提供されました。みそ汁にはうすあげがたっぷり入り、お正月メニューのごまめとともにカルシウムたっぷりでした。
 明日は、レーズンパン、あじのレモンマリネ、スープ煮、りんご、牛乳(毎日つきます)です。魚の献立は、家庭でもしっかり食べてほしいと思います。成長期の子どもたちには、特に今日のごまめのように骨ごと食べられる小魚がおすすめです。

今日の給食1月19日

画像1 画像1
 ラーメンはあっさりとした味付けで、もやしやにんじん、コーン、チンゲン菜など多種の野菜が入っていました。きゅうりとだいこんのピリ辛あえもヘルシーでした。
 明日は他人丼、みそ汁、ごまめです。

ブラインドサッカー体験(4年生)

1月15日(金)、4年生が、ブラインドサッカーの選手とコーチを招いての体験授業を行いました。視覚情報が無い状態で、コーラーと呼ばれる役割の人の声だけを頼りに、目標に向かって走ったりボールを蹴ったりします。子どもたちにとって、貴重な体験の場となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ネパールの本格カレー作りをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域のネパール料理店のカンティプールの皆さんが指導に来てくださり、多くのスパイスを使った本格カレーを調理して食べました。学校中にスパイシーな香りが広がっていました。たくさんの料理人の方々の中には、児童とかかわりの深い方もいて、子どもたちにはとてもよい交流の機会になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/17 C-NET
2/18 友だちグループ活動 6年生天満中学出前授業
2/19 児童集会 6年行政相談 3年社会見学(くらしの今昔館)
2/22 5年社会見学(読売新聞)
2/23 3,4年外国語活動 クラブ活動最終(クラブ見学会)