本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
第3回 学校協議会のお知らせ
大阪シャーリング団地
学級休業のお知らせ
バランスよく食べよう!
クラブ見学会(1)
クラブ見学会(2)
扇町公園から大阪天満宮
大阪くらしの今昔館
優秀表章をいただきました
こちらは、光小学校放送委員会です
光ランラン大会 (1・2年)
光ランラン大会 (3・4年)
光ランラン大会 (5・6年)
鬼は外!福は内!
明日はランラン大会!
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
はるかのひまわり
20年前、神戸市に住む加藤はるかちゃん(当時11歳)は、動物好きで隣家で飼っていたオウムをかわいがっていました。しかし、はるかちゃんは阪神淡路大震災の犠牲となってしまいました。でも、はるかちゃんが亡くなった場所にひまわりが咲きました。はるかちゃんがオウムのエサとして与えていたひまわりの種が芽吹いたのです。人々は、そのひまわりを「はるかのひまわり」と名付けて、毎年絶えることなく植え続けています。光小では、「はるかのひまわり」の種を分けてもらっています。そして、大切に植えていきたいと考えています。今年も、きっと鮮やかな大輪の花を咲かせてくれることでしょう。
「はるかのひまわり」は絵本になっています。学校では、読み聞かせを計画しています。
大豆を植えよう!
2年生はさつまいもに続いて大豆を植えました。夏休みが近づくころには、りっぱな枝豆ができたらいいですね。
限界に挑戦!(5年)(1)
5年生はこの体力テストの結果で、全国体力調査に参加することになります。例年、全国平均を上回っているので、みんな必死でした。
限界に挑戦!(5年)(2)
50m走にむけて練習してきたロケットダッシュ。今日は、その成果を出し切る日です。
耳鼻科検診
耳鼻科検診を行いました。6月のプール指導にむけて、きちんと診ていただきます。
105 / 138 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
27 | 昨日:30
今年度:18815
総数:348068
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/18
卒業遠足6年(キッザニア甲子園)
2/23
クラブ
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ホームページ
いじめ・体罰に関する相談窓口
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
近隣学校
南港北中学校
南港桜小学校
咲洲みなみ小中一貫校
社会福祉協議会
太陽地区社会福祉協議会ホームページ
区役所
住之江区役所
学習関連
東書デジタルコンテンツ
木津市場を調べよう
SDGsラジオ
配布文書
配布文書一覧
学校評価
学校協議会傍聴のお知らせ(平成27年度第2回)
平成27年度校長経営戦略予算(加算配当分)実施計画(2)
平成27年度校長経営戦略予算(加算配当分)実施計画(1)
校長経営戦略予算 校長添付資料
校長経営戦略予算(基本・加算)申請書
平成27年度 運営に関する計画
平成27年度 校長経営戦略予算(基本申請分)
学校関係者評価(平成26年度)
運営に関する計画(最終評価・校長経営戦略予算加算分)
運営に関する計画(最終評価)平成26年度
学校アンケート(保護者) 平成26年度
学校アンケート(児童) 平成26年度
平成26年度校長経営戦略予算(加算配当)中間報告
平成26年度校長経営戦略予算(加算配当)実施計画表
運営に関する計画(平成26年度)
校長経営戦略予算申請書(平成26年度)
臨時休業等の対応
暴風警報発令時等の対応
いきいきだより
いきいきだより(2月)
いきいきだより(1月)
いきいきだより(12月)
いきいきだより(11月)
いきいきだより(10月)
いきいきだより(9月)
いきいきだより(8月)
いきいきだより(7月)
いきいきだより(6月)
いきいきだより(5月)
いきいきだより(4月)
いきいきだより(春休み号)その2
いきいきだより(春休み号)その1
学校だより
学校だより(1月)
学校だより(12月)
学校だより(11月)
学校だより(10月)
学校だより(9月)
学校だより(7月)
学校だより(6月)
学校だより(5月)
学校だより(4月)
校長だより
校長だより(9号)
校長だより(8号)
校長だより(7号)
校長だより(6号)
校長だより(5号)
校長だより(4号)
校長だより(3号)
校長だより(2号)
校長だより(1号)
保健だより
保健だより(2月)
保健だより(1月)
保健だより(11月)
保健だより(9月)
保健だより(7月)
保健だより(6月)
保健だより(5月)
保健だより(4月)
全国学力調査等・体力運動能力調査
平成27年度全国学力・学習状況調査結果の概要(3)
平成27年度全国学力・学習状況調査結果の概要(2)
平成27年度全国学力・学習状況調査結果の概要(1)
平成26年度全国体力・運動能力等調査結果(全体の概要)
平成26年度全国体力・運動能力等の調査結果について
平成26年度全国学力学習状況調査(結果の分析と今後の取組)
平成26年度全国学力学習状況調査(自尊感情)
平成26年度全国学力学習状況調査(組織の改善)
平成26年度全国学力学習状況調査(家庭・地域連携)
平成26年度全国学力学習状況調査(家庭学習)
平成26年度全国学力学習状況調査(生活習慣)
平成26年度全国学力学習状況調査(学びの充実2)
平成26年度全国学力学習状況調査(学びの充実1)
平成26年度全国学力学習状況調査(算数)
平成26年度全国学力学習状況調査(国語)
平成26年度全国学力学習状況調査(検証シート)
学校いじめ防止基本方針
学校いじめ防止基本方針
携帯サイト