本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

1年生をむかえる言葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生から6年生は、1年生が仲間になってくれることを心から願っています。みんな、そうやって育ってきました。まもなく、縦割り班も編成されて、10名ぐらいの「兄弟」ができあがります。

先生たちも毎日勉強です

画像1 画像1
光小には若い先生がたくさんいます。教員は身につけることが、とてもたくさんあり10年、20年という経験を積み重ねても、まだまだ勉強することがあります。光小では、経験の浅い先生が集まって、ベテランの先生から具体的に研修できるようにしています。
画像2 画像2

今日(14日)の給食献立

鶏肉のデミグラスソース、レタスのスープ、サワーソテーでした。今日はご飯ではなく、食パンにバターでした。
画像1 画像1

画数が多くても平気です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生になると十画をこえる漢字が次々に出てきます。正しい書き順を先生と一緒に覚えていました。

毎日、音読しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は音読カードをつくっていました。音読は毎日かかさずやりましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/18 卒業遠足6年(キッザニア甲子園)
2/23 クラブ

学校評価

臨時休業等の対応

いきいきだより

学校だより

校長だより

保健だより

全国学力調査等・体力運動能力調査

学校いじめ防止基本方針