1月22日新入生保護者説明会終了後にPTA標準服譲り合いを行います。希望される方は理科室まで!
TOP

理科の授業

 9月25日、4時間目。6年生は理科室で実験をしました。スチールウール(鉄)やアルミニウム片が入った試験管にうすい塩酸を入れて変化を調べます。見て、音を聞いて、匂いや温度の変化を確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習

 9月24日、シルバーウィーク明けは、あいにくの雨。2・3時間目、1・2年生は講堂で練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習

 9月18日3・4時間目、3年生と4年生が団体演技の練習をしていました。どの子もせいいっぱい頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会

 9月17日の朝の児童集会は、各学年の2組が講堂に集まりました。先週の1組と同じ「シルエットクイズ」です。幕と幕の間を赤白帽やランドセルが飛んでいきます。第4問の答えはなんと「山尾先生」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

応援団の練習

 9月16日の放課後、応援団の練習がありました。この日は、はちまきや、たすきを着けての練習で、とてもかっこいいです。練習にも熱が入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/17 学習参観・懇談会・作品展1・3・5年
2/19 学習参観・懇談会・作品展2・4・6年
2/23 クラブ発表