卒業式は3月18日(火)、修了式は21日(金)に行います。

6月10日(水)給食

画像1 画像1
カレードリア、キャベツのスープ、クインシーメロン、ライ麦パン、牛乳
今日のデザートのクインシーメロンは、年に1回登場します。皮に網目模様があり、果肉は赤肉系で甘みのあるメロンです。

6月9日(火)給食

画像1 画像1
すき焼き煮、きゅうりの酢のもの、焼きかぼちゃの甘みつかけ、ごはん、牛乳

歯の健康展

画像1 画像1
6/4〜6/10は歯と口の健康週間です。6/6(土)には天王寺区の歯の健康展があり、五条小学校の健康委員会の児童が描いた歯みがきのポスターも掲示されました。
本校でも来週15日から1週間は歯みがき週間とし、全校で給食後の歯みがきに取り組みます。歯ブラシ、コップを持たせていただきますようお願いします。
また、ご家庭でも食後の歯みがきの声かけをお願いいたします。

6月8日(月)給食

画像1 画像1
ウインナーのケチャップソース、スープ、三度豆とコーンのサラダ、大型コッペパン、アプリコットジャム、牛乳

6月行事予定の追加と訂正

6月行事予定の追加
 11日(木) 心臓検診2次・6年写生会(四天王寺)
 12日(金) 3年社会見学(区民センター)
 16日(火) 6年写生会予備日
 24日(水) 6年正しい薬の使い方講座

6月行事予定の訂正
 街角看護30日(火) 4−2男子(誤)⇒4−2女子(正)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/18 児童集会  ごみ0の日  クラブ(3年クラブ見学)                                      ※3年生、6時間で下校  1年五条幼稚園との交流 PC(地域)
2/19 体育朝会(高)  給食残さないデー  総合研究発表会のため午前中授業(給食終了後下校)
2/20 土曜授業  学級懇談会
2/22 児童朝会
2/23 なかよし班活動(プレゼント作り) お話会(高)  ステップアップ1年 コーラス・書道・絵画(地域)
2/24 お話会(低)   C−NET ステップアップ3・4年
給食献立
2/18 いかてんぷら  洋風煮  デコポン 大型コッペパン ブルーベリージャム 牛乳
2/19 すき焼き煮  ブロッコリーのしょうがづけ  大福豆の煮もの  ごはん  牛乳
2/22 関東煮  あっさりきゅうり  茎わかめのつくだ煮  ごはん  牛乳
2/23 牛肉のデミグラスソース煮  コーンスープ  かぼちゃのプリン 黒糖パン 牛乳
2/24 カレーハンバーグ  根菜たっぷりスープ  いちご  ごはん  牛乳

学校だより

学校連絡

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

保健だより

給食だより

学校評価