1月22日新入生保護者説明会終了後にPTA標準服譲り合いを行います。希望される方は理科室まで!
TOP

中学校出前授業

 11月24日5時間目、大領中学校の先生方に来ていただき「出前授業」をしていただきました。6年生は3つのグループに分かれて、数学「パズルで遊ぼう」社会「地理と歴史の○×クイズ」体育「フリスビーで遊ぼう」の授業を受けました。子どもたちは授業を受けることで、中学校の授業の雰囲気を感じ、先生方には子どもたちの様子を見ていただくことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

なわとび朝会

 11月24日「なわとび朝会」を行いました。今日は1〜3年生が体育委員会の児童に教えてもらって、前とび、後とび、あやとびなどに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

住吉区交歓音楽会

 11月20日、4年生は住吉小学校で行われた「住吉区交歓音楽会」に出演しました。交歓音楽会は住吉区の小学校が2つの会場に分かれて互いの音楽を聴きあいます。大領小学校は合唱「命のリレー」合奏「風になりたい」を発表しました。リズムに乗って素晴らしい演奏ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

 11月20日、4年生は午後から「住吉区交歓音楽会」へ行き、合唱・合奏をします。そのため今朝は全校のみんなの前でお披露目しました。たくさんの保護者のみなさんにも聞いていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究会

 11月19日、5時間目、5年2組で授業研究会を行いました。社会科「くらしを支える情報」の学習で、テレビ派とインターネット派に分かれて討論会をしました。たくさんの先生に囲まれていましたが、調べていたことをしっかり発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 学習参観・懇談会・作品展2・4・6年
2/23 クラブ発表