今日の給食![]() ![]() ・今が旬のびわです。 給食調理員さんによれば子どもたちは このびわをマンゴーと勘違いしていたそうです。 ![]() ![]() プール開き
いよいよプール開きです。
1,2年生のプールでのようすです。 1,2年生はバディを組んでプールに入ります。 チビッコジャギー準備運動をしました。 子どもたちは楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会の様子
校長講話
・4月から保健室で測定や検査をしていますが 自分の身体を知るためにします。 ・今週は歯科検診があります。 Cと言われた人は虫歯があることです。 COと言われた人は虫歯になりかけの歯があります。 GOと言われた人は歯肉炎になりかけています。 歯科検診では、自分の歯、口の様子を知るようにしましょう。 保健室の神山先生から ・健康な歯について 乳歯の数は20本 永久歯の歯は32本です。 小学校の間に乳歯から永久歯にはえ変わります。 ・今週は健康生活週間です。 今週一週間は自分の健康についてポイントを貯めましょう。 ・今週はハンカチ調べの時につめの検査をします。 短く切っておきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() わくわく集会 ―大和川南公園で―![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・みんなで楽しく土手すべりや自分たちで考えた遊びをしました。 ・1年生は初めてのわくわく集会でドキドキ。 ・6年生は最後のわくわく集会でいい思い出づくりになりました。 3年 畑にわたを植えました![]() ![]() ![]() ![]() 地域の方に頂いた苗を一人一つずつ植えることができました。 今から立派に育つのがとても楽しみです。 |
|