4/18(金)に、学級写真の撮影があります。お休みのないように、体調を整えておいてください。4/24(木)は、学習参観と懇談会があります。子どもたちの学習の様子を見ていただくとともに、担任の先生との懇談会を楽しみにしていてください。
TOP

スイートポテト!

今日のスイートポテトは大津のなると金時を使用しています。2枚目の画像は調理中で牛乳やクリームが入っていてすごくやわらかいかんじがしますが、3枚目のように焼き上がって少し時間がたつとしっとりしたスイートポテトの出来上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H27年10月21日(水) 本日の給食

今日の献立は、
● 牛肉と野菜のケチャップソテー
● スープ
● スイートポテト
● パン
● 牛乳
画像1 画像1

英語学習

10月21日(木)
 1年生の英語の学習の様子です。初めに、英語の絵本を読んでいただきました。表情豊かにお話をされるので、聞き入っていました。そのあと、あいさつの仕方を教えてもらいました。自分の名刺を作り、あいさつをしてから名刺を交換しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の学習

10月21日(水)
 5時間目は2年3組のプレ授業でした。するっとサッカーのゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の学習

10月21日(水)
 来週の2年2組の授業研究会に向けて、プレ授業をしました。1時間目は2年1組でした。
「するっとサッカー」という単元です。
 シュートしたボールを、相手チームに取られないように、自分のチームにうまくパスしたら、得点になります。シュートやパスの練習をしてから、ゲームをしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/19 チャレンジ班活動
2/24 学校保健委員会4・5・6年